

ブログ記事 BLOG
インスタグラム
公式インスタグラムを開設しています。
アカウント:kurinoki.otemachi
(ホームページ下のインスタグラムのロゴ
から見れます)
在園児保護者様、卒園生、
当園にご興味をお持ちの方に
園の様子や情報、小さな出来事や発見、
子どもたちの作品などを
リアルタイムで投稿しています。
少しでも大手町くりの木保育園を
身近に感じていただければ幸いです。
ストーリーからご覧いただける動画の投稿もありますので、
様々な場面で動きのある様子や
子ども達の声をお伝えできればと思います。
お気軽にフォローください!!
ミニコンサート
ディズニーやジブリなど
子どもたちの好きな曲ばかりで楽しい時間を過ごすことができました。
最初にトーンチャイムという楽器で 「星に願いを」を演奏していただきました。
柔らかい綺麗な音色で、子どもたちもうっとりしながら聴き入っていました。
発表会で全学年で歌う曲の演奏もあり、演奏と子どもたちの歌が綺麗にマッチしていました♪
最後の「パプリカ」の演奏は子どもたちの大好きな曲だったので演奏に合わせて
歌ったり踊ったりみんなで楽しみました♪
子どもたちからの アンコール にも対応していただき、もう一回パプリカを演奏していただきました。
育英短期大学 林ゼミの皆さんありがとうございました!!
大根収穫
バスの中で担任から「感触、匂い、温度、音 を体全体で感じ楽しんでたくさん収穫しよう!」
というお話があり、みんなワクワクがとまりません。
畑に到着すると、7月に植えた種から大きな大根に育ち、ゆめ組のみんなはビックリ!!
大根の抜き方を見て聞いて、準備はOK!
すぐに抜き方のコツを掴み、次々と大根を抜いていました。
9月に植えた種は2ヶ月の間に大きな大根に育ち思っていた以上の長さに子どもたちもビックリ!!
ゆめ組のみんなもこの期間で大根に負けないくらい大きく成長しましたね。
子どもたちから「今食べてみたい!!」とのリクエストがあったので試食してみました。
採れたての味は想像以上に甘くて瑞々しくとっても美味しくて、試食のおかわりもしていました。
「青空レストラン(番組)」のようでした。
大根の収穫をしてもまだまだ力が余っているゆめ組さんに、
野菜博士から「思う存分走ってごらん」との許可が出たので
隣の空いている畑を駆け回ってパワー全開でした。
みんなおうちでどんな料理で食べたのかな!
200本ほど収穫できたので、園に持ち帰り他の学年にもお土産ができました。
午後のおやつの 大根の味噌田楽 は、一味違いました!!
最近のブログ記事
月ごとのブログ記事